| ■ローカルドメイン設定 | 
| 
| ドメインの問合せテーブルを設定します。 本商品では、[ローカルドメインエントリ]のパターンを最大100個設定できます。
 |  
| 
 |  
| ※ Bフレッツをご利用の場合、本画面は表示されません。 |  
|  |  
| 
| ※ | 画面の[01~16][17~32][33~48][49~64][65~80][81~96][97~100]をクリックすると [ローカルドメインエントリ]の[01~16][17~32][33~48][49~64][65~80][81~96][97~100]
 を切り替えて表示します。
 |  |  | 
| 
 | 
| [ローカルドメインエントリ] | 
| <[ローカルドメインエントリ]を編集する場合> | 
|  | 
|  | 
| <[ローカルドメインエントリ]を削除する場合> | 
| 
|  | [ローカルドメインエントリ]の中から削除したいエントリ番号行末の[削除]をクリックする |  | 
| 
 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| [ローカルドメインエントリ編集] | 
| 
| 新たにローカルドメインエントリを編集します。 
 
| ※ | 複数の[ローカルドメインエントリ]を編集する場合には、下記1~2のあと[前のページへ戻る]をクリックし、[ローカルドメインエントリ]で編集したいエントリ番号行末の[編集]をクリックし、続けて設定します。 |  |  
| 1. | エントリ番号に登録する |  
| 
 | 
|  |  |  
|  ドメイン名 |  
|  | ドメイン名を指定します。 |  
| 
 |  |  
|  プライマリDNS/セカンダリDNS |  
|  | ドメイン名に指定したドメインを問い合わせするプライマリDNS/セカンダリDNSのサーバアドレスを入力します。 |  
|  |  |  |  
| 2. | [設定]をクリックする |  | 
| 
 | 
| 
 |