トップページRV-S340NE  › 起動のしかた
固定IP接続回線 IPQ

起動のしかた

起動のしかた
1. 本商品とパソコンが接続されていることを確認する
2. パソコンを起動する
3. Webブラウザを起動する
4. 本商品の「Web設定」を開く
Webブラウザのアドレスに「http://ntt.setup/」と入力後、パソコンの「Enter」キーを押します。
アドレスには、本商品のIPアドレス(工場出荷時は192.168.1.1)を入力して開くこともできます。
5. 本商品の初期設定を行う
(2回目以降のログイン時は、手順6に進みます。)


5-a. 機器設定用パスワードを設定する
パスワード、パスワードの確認入力欄にお客様が決定した任意の文字列を入力し、[設定]をクリックしてください。
パスワードに使用できる文字は、0~9、a~z、A~Z、-(ハイフン)、_(アンダースコア) です。
最大半角64文字まで設定できます。
このパスワードは、忘れないように控えておきましょう。


機器設定用パスワードは第三者に推測されにくいパスワードを登録し、お客様にて厳重に管理し てください。
 

5-b. ユーザー名に「user」を、パスワードに手順5-aで入力した機器設定用パスワードを入力し、
[OK]をクリックする
 

5-c. [設定ウィザード]に接続に必要な最低限の設定を行い、[設定]をクリックする
その後、画面の指示にしたがって進んでください。
(「接続ユーザ名」を入力した場合は、「接続パスワード」も入力してください。)
Bフレッツをご利用の場合、[フレッツ・スクウェア接続]が表示されます。
(フレッツ 光ネクストをご利用の場合は表示されません。)
 
<お知らせ>

-[設定ウィザード]の「フレッツ・スクウェア接続」で、「設定する」を選択した場合-
  • 「基本設定」-「接続先設定」-[接続先の選択設定]の「接続先3」に「フレッツ・スクウェア」が設定されます。
 
<ご注意>
  • ひかり電話使用中、および使用後一定時間は、「無線LAN簡単セットアップ」での設定が行えない場合があります。ひかり電話使用終了後一定時間 たってから設定を行ってください。

  • ひかり電話使用中、および使用後一定時間は、「Web設定」などでの本商品の再起動を伴う操作は行えない場合があります。その場合は、 ひかり電話使用終了後一定時間たってから、再度操作を行ってください。

  • 他の設定を実行中は、「Web設定」での設定は行えません。

5-d [OK]をクリックする
手順7に進みます

6. ユーザー名に「user」を、パスワードに本商品に設定した機器設定用パスワードを入力し、
[OK]をクリックする
 
7. 「Web設定」の「トップページ」が表示されることを確認する
 
<お知らせ>

↑ページのトップへ
トッ プページ
「Web設定」を起動すると「トップページ」が表示されます。
ここでは、各項目の概要を説明します。
 
※ 「Web設定」画面に表示されている ボタンについての説明は こちら

メニューから設定項目を選択します。
設定項目 内容
【基本設定】
接続先設定 接続先の設定をします。
【電話設定】
ひかり電話共通設定 電話機能の設定をします。
内線設定 内線機能の設定をします。
・内線設定(アナログ端末) アナログ端末の内線設定をします。
・内線設定(IP端末) IP端末の内線設定をします。
【無線LAN設定】
無線LAN設定 無線LANの設定をします。
MACアドレスフィルタリング 無線のMACアドレスフィルタリングの設定をします。
無線LAN端末設定 無線LAN端末のニックネームなどの設定をします。
無線LAN簡単セットアップ 「おまかせモード」や「無線LAN簡単接続機能」を使用して無線LAN端末設定をします。
【詳細設定】
DNS設定 DNSの設定をします。
DHCPv4サーバ設定 DHCPサーバやIPアドレスなどのLAN側の設定をします。
SPI設定 SPIのタイマ設定をします。
パケットフィルタ設定 パケットフィルタの設定をします。
ワンタッチ設定 LAN側のWebサーバやFTPサーバの公開を設定します。
静的IPマスカレード設定 静的IPマスカレードの設定をします。
静的NAT設定 静的NATの設定をします。
静的ルーティング設定 静的ルーティングの設定をします。
高度な設定 ルータが持つさまざまな機能の設定ができます。通常は初期値のままご利用いただけます。
【メンテナンス】
機器設定用パスワードの変更 機器設定用パスワードが変更できます。
時刻設定 本商品の時刻が設定できます。(ひかり電話サービス契約をしていない場合に設定できます。)
設定値の保存&復元 本商品の現在の設定内容をファイルに保存および復元できます。
設定値の初期化 本商品の設定内容を工場出荷時(初期化)に戻します。初期化には「完全初期化」と「部分初期化」があります。
ファームウェア更新 本商品のファームウェアを更新(バージョンアップ)します。
PINGテスト PINGテストを行います。
機器再起動 本商品の再起動を行います。
【情報】
現在の状態 本商品の装置情報や状態が表示されます。
通信情報ログ 通信情報ログ(接続動作履歴など)を表示します。
DHCPクライアント
取得情報
DHCPクライアントの取得情報を表示します。
DHCPv4サーバ
払い出し状況
DHCPv4のサーバ払い出し状況を表示します。
DHCPv6サーバ
払い出し状況
DHCPv6のサーバ払い出し状況を表示します。
UPnP CPテーブル UPnPが利用可能な端末情報を表示します。
UPnP NAT設定情報 登録されたUPnP NAT設定情報を表示します。
無線LAN情報 無線LAN情報を表示します。
 
<お願い>
  • [接続状態]についての説明は、こちらをご覧ください。

  • IPアドレスが重複していると表示される場合は、取扱説明書の「故障かな?と思ったら」-「ご利用開始後のトラブル」を参照して、設定 を変更してください。

  • 「新しいファームウェアがあります。・・・。」と表示される場合はこちらをご覧になり、ファームウェアの更新を行ってください。

↑ページのトップへ
保 存のしかた
設定値を選択・入力したあとに[設定]をクリックすると設定内容が有効となり、[保存]をクリックすると設定内容が保存されます。
 
<お願い>
  • 表示されている画面の設定を変更したあとで他の画面を表示する場合には、[設定]をクリックしてください。 [設定]をクリックする前に他の画面を表示すると、変更した設定が反映されません。
 
<お知らせ>
  • [保存]は、設定内容が保存されていない場合に点滅します。
    (ただし、お使いのパソコンの環境によっては、点滅しない場合もあります。)

  • [保存]をクリックする前に「らくらく無線スタート」を行うと、設定が保存される場合があります。その場合、[保存]も通常の状態に戻 ります。