| メンテナンス−管理者パスワードの変更 |
| 管理者パスワードを変更できます。 |
| 設定値を選択・入力したあとに[設定]をクリックすると設定内容が保存されます。 |
| |
※ 「Web設定」画面に表示されている ボタンについての説明は こちら
 |
|
|
| [管理者パスワードの変更] |
| 1. |
それぞれのパスワードを入力する
パスワードに使用できる文字は、0〜9、a〜z、A〜Z、-(ハイフン)、_ (アンダースコア)です。
最大半角64文字まで設定できます。 |
|
パスワード |
| |
新しい管理者パスワードを入力します。 |
| |
パスワードの確認入力 |
| |
確認のために新しい管理者パスワードを再入力します。 |
|
| |
| 2. |
[設定]をクリックする |
|
| |
<お知らせ>
- 管理者パスワードは第三者に推測されにくいパスワードを登録し、お客様にて厳重に管理してください。
- パスワードがわからなくなってしまった場合は、本商品を初期化してください。
このときすべての値が工場出荷状態に戻ります。
- 本商品を完全初期化すると、ひかり電話に関する設定もすべて消去されます。初期化後、本商品が起動すると、再度ひかり電話の自動設定が行われます。ひかり電話の利用が可能になるとCONFIGランプ、VoIPランプが緑点灯します。ランプの状態を確認してください。ひかり電話の自動設定が完了した状態でもINITランプは赤点灯します。
|
|
|
| ↑ページのトップへ |